(写真は、「即位後朝見の儀」に臨む天皇陛下と、皇后さま、秋篠宮ご夫妻=2019年5月1日、皇居・宮殿「松の間」、代表撮影)
- トップ >
- 就職最新情報を知る >
- 就活イチ押しニュース >
- 記事一覧 >
- 記事詳細
(写真は、「即位後朝見の儀」に臨む天皇陛下と、皇后さま、秋篠宮ご夫妻=2019年5月1日、皇居・宮殿「松の間」、代表撮影)
週間ニュースまとめ
★【就職】通年採用拡大、新卒一括のみに限界 就活ルール改革(4/22.Mon)
採用や就職活動のあり方を検討してきた経団連と大学側は22日、新卒一括採用を維持しながら、中途採用や留学経験者らに積極的に対応し、採用ルートを増やしていくことで合意した。新卒一括採用とセットだった終身雇用が揺らいでいる現状が背景にある。経団連と大学側で作る「採用と大学教育の未来に関する産学協議会」が22日まとめた共同提言は、高度情報化社会を見据え、国際的に活躍できる学生を育てることを目的に掲げ、「新卒一括採用のみでは企業の持続可能な成長は困難」と書いた。新卒一括採用を含む日本型雇用システムに対して、中西宏明・経団連会長が示してきた危機感の表れといえる。
●どうなる新卒一括採用!? 通年採用、ジョブ型採用って?(4月26日のイチ押しニュース)参照
★【社会】10連休、経済効果は2兆円 識者「過去に比べ圧倒的」(4/27.Sat)
改元に伴う10連休が27日、スタートした。異例の長さとなった休日を実家や行楽地で過ごそうと、鉄道や道路は初日から各地で混雑が広がった。10連休は日本の景気を刺激するのか。関西大学の宮本勝浩名誉教授(理論経済学)の試算によると、経済効果は約2兆1395億円。「過去のゴールデンウィークと比べても圧倒的に経済効果は大きい」(宮本氏)という。旅行、小売りの売り上げ、非正規労働者の収入減によるマイナス影響、の3要素から試算した。
★【経済】日米貿易交渉、5月末合意に意欲 首脳会談でトランプ氏(4/27.Sat)
トランプ米大統領は26日、安倍晋三首相とホワイトハウスで会談した。冒頭で記者団から日米貿易交渉の合意時期のめどを問われ、「かなり早く進められると思う。たぶん(5月末に)訪日するまでか、訪日の際に日本でサインするかもしれない」と述べ、早期合意に強い意欲を示した。首脳会談の冒頭は記者団に公開され、さっそく貿易交渉をめぐる応酬があった。トランプ氏は「貿易問題についても徹底的に話す」と意気込み、交渉について「農業分野を重点的に議論している。日本は米農産物に巨額の関税をかけており、安倍首相もそれをわかっている」と指摘した。
★【社会】「令和」幕開け、新天皇陛下が即位 雅子さま新皇后に(5/1.Wed)
天皇陛下が4月30日に退位し、皇太子さまが1日、新天皇に即位した。退位特例法に基づく代替わりで、元号は平成から令和となった。陛下は退位日の30日に国事行為の「退位礼正殿(せいでん)の儀」に臨み、「象徴としての私を受け入れ、支えてくれた国民に、心から感謝します」と述べた。陛下は退位して「上皇」に、美智子さまは「上皇后」となり、今後は一切の公務から退く。
★【国際】北朝鮮、飛翔体発射 日本海上70~200キロ先に到達(5/4.Sat)
北朝鮮は4日午前9時6分から27分ごろにかけて、咸鏡南道の東海岸、虎島半島付近から、飛翔(ひしょう)体数発を日本海に向けて発射した。飛翔体は日本海上の約70~200キロ先まで到達した。韓国軍合同参謀本部が発表した。米韓当局が詳細を分析している。
◆人気企業に勤める女性社員のインタビューなど、「なりたい自分」になるための情報満載。私らしさを探す女子就活サイト「Will活」はこちらから。
※「就活割」で朝日新聞デジタルの会員になれば、すべての記事を読むことができ、過去1年分の記事の検索もできます。大学、短大、専門学校など就職を控えた学生限定の特別コースで、卒業まで月額2000円です(通常月額3800円)。お申し込みはこちらから。
テーマ「週間ニュースまとめ」の記事
2025/08/29 更新
- 中野サンプラザ再利用時の費用試算 1.7倍に 一部暫定活用も検討(20:00)
- 廃止表明のコメ「作況指数」新指標を検討 70年続く統計で混乱回避(18:55)
- パソナとエステー、香りで包括提携 万博出展での協業がきっかけに(18:25)
- 原発立地自治体への財政支援、対象拡大へ 柏崎刈羽の再稼働を後押し(18:00)
- インド採用の次期新幹線「E10系」、国内デビューは2030年度(17:00)
※就活割に申し込むと、月額2000円(通常3800円)で朝日新聞デジタルが読めます。
就職最新情報を知る
企業と業界を知る
ニュースで就活力を高める
-
1
就活イチ押しニュース転勤ある会社はNG? でもメリットもある? 転勤について考えよう【就活イチ...
-
2
就活イチ押しニュースアフリカ開発会議開催 大きな可能性を秘めた大陸に注目を【週間ニュースまとめ...
-
3
就活イチ押しニュース最低賃金上昇へ 3つの理由を知っておこう【週間ニュースまとめ8月4日~18日】
-
4
就活イチ押しニュース【27卒学生の就活ルポ】業界どこまで絞るべきか【カレーさん3】
-
5
就活イチ押しニュース福島第一原発、廃炉の時期遠のく 政府は原発新増設にかじ【週間ニュースまとめ...
-
6
就活イチ押しニュース【27卒学生の就活ルポ】インターン10社以上に参加、今後の課題はES【eス...
-
7
就活イチ押しニュース【27卒学生の就活ルポ】初めての面接、思わず話を盛ってしまい反省【カメラさ...
-
8
就活イチ押しニュース【27卒学生の就活ルポ】悩みは、やりたいことの言語化【アニマルさん2】
-
9
就活イチ押しニュース【27卒学生の就活ルポ】通過の決め手は「企業研究の深さ」本命は5~6時間か...
-
10
就活イチ押しニュース【27卒学生の就活ルポ】面接で「話の長さ」指摘される【ウェストさん2】