- トップ >
- 就職最新情報を知る >
- 就活イチ押しニュース >
- 記事一覧 >
- 記事詳細
週間ニュースまとめ
★【国際】正恩氏、年内ソウルへ 寧辺各施設の廃棄用意 南北会談(9/19.Wed)
韓国の文在寅(ムンジェイン)大統領と北朝鮮の金正恩(キムジョンウン)朝鮮労働党委員長は19日、平壌で前日に続いて首脳会談を行い、米国の対応次第で、北朝鮮が寧辺(ヨンビョン)核施設の廃棄などの追加措置を取ることなどを盛り込んだ「9月平壌共同宣言合意書」に署名した。正恩氏が年内にソウルを訪れることでも合意した。
★【政治】安倍首相が自民党総裁3選 石破氏は810票中254票(9/20.Thu)
自民党総裁選は20日午後開票され、安倍晋三首相(63)が石破茂・元幹事長(61)を破って、連続3選を決めた。任期は2021年9月までの3年間。総裁選は1人1票の投票権を持つ国会議員票405票と、党員・党友による地方票405票の計810票で争われた。首相は553票(議員票329票、地方票224票)を獲得し、254票(議員票73票、地方票181票)だった石破氏を破った。国会議員票については、朝日新聞の事前の取材で首相は337票を集めていたのに対し、石破氏は50票にとどまっていた。だが、実際の投票結果では石破氏が20票以上を上乗せし、首相は取材の数字を下回った。議員票で圧倒的にリードし、首相の3選が確実視される中、焦点になっていたのは地方票だった。首相は地方票でも石破氏に勝利したものの、石破氏の獲得票は、両陣営の事前の予想を上回った。
安倍氏「歴代最長の首相」になるの? 「1強」続き就活どうなる?【今週のイチ押しニュース】
★【経済】レンジが自動で食品注文 アマゾン、AI家電投入の狙い(9/20.Thu)
米アマゾンが20日朝(日本時間21日未明)、スマートスピーカー「エコー」の音声認識機能を使った商品やサービスを打ち出した。目をひくのは、声で操作できる電子レンジ。米国で売り出す。強みの音声認識を生かして生活家電に乗り出した形で、日本メーカーの脅威になる可能性もある。
★【社会】新潮45への反発、社内も作家も書店も 社長が異例見解(9/22.Sat)
新潮社の月刊誌「新潮45」が10月号に掲載した企画「そんなにおかしいか『杉田水脈(みお)』論文」が批判されているのを受け、同社の佐藤隆信社長は21日、「ある部分に関しては、あまりに常識を逸脱した偏見と認識不足に満ちた表現が見受けられました」との見解を公表した。雑誌の一企画に対して出版社の社長がコメントするのは異例。
★【経済】トランプ政権、対中追加関税の第3弾を発動 日用品など(9/24.Mon)
米トランプ政権は米東部24日午前0時1分(日本時間24日午後1時1分)、知的財産の侵害などを理由とした中国への追加関税の「第3弾」を発動した。中国からの輸入品計2000億ドル(約22兆円)分に年内は10%、来年から25%の関税を上乗せする。
これで高関税措置の対象は、第1~2弾をあわせて2500億ドル分となり、中国からの年間輸入額のほぼ半分になる。中国も速やかに関税上乗せの報復措置をとる方針だ。トランプ米大統領は中国が報復した場合は、2670億ドル分を「第4弾」として発動するとの声明を出している。実施されれば、中国からの全輸入品に高関税がかかることになる。
◆人気企業に勤める女性社員のインタビューなど、「なりたい自分」になるための情報満載。私らしさを探す女子就活サイト「Will活」はこちらから。
※「就活割」で朝日新聞デジタルの会員になれば、すべての記事を読むことができ、過去1年分の記事の検索もできます。大学、短大、専門学校など就職を控えた学生限定の特別コースで、卒業まで月額2000円です(通常月額3800円)。お申し込みはこちらから。
テーマ「週間ニュースまとめ」の記事
2025/09/18 更新
- エヌビディア、不振のインテルに50億ドル出資 半導体を共同開発へ(21:52)
- 最高値続く日経平均、4万5000円は通過点? 楽観ムードに死角は(20:01)
- 「断固反対」業界団体がクギ刺す ガソリン減税の代わりの自動車増税(18:39)
- アノードフリーで車載電池の性能25%向上 パナソニックエナジー(18:29)
- デリカミニとeKスペース、10月に新型発売 三菱自、国内販売強化(18:15)
※就活割に申し込むと、月額2000円(通常3800円)で朝日新聞デジタルが読めます。
就職最新情報を知る
企業と業界を知る
ニュースで就活力を高める
-
1
就活イチ押しニュースイスラエル、第3国カタールまで攻撃 中東の安定遠のく【週間ニュースまとめ9...
-
2
就活イチ押しニュース温暖化対策、取り組み緩む? 猛暑を機に考えたい【週間ニュースまとめ9月1日...
-
3
就活イチ押しニュース今年はサンマ「太くて立派」、しかしほかの魚は? 温暖化と魚の関係考えよう【...
-
4
就活イチ押しニュース三菱商事、洋上風力発電から撤退 見通し立てる重要性痛感【週間ニュースまとめ...
-
5
就活イチ押しニュース【27卒学生の就活ルポ】本命の地銀インターン、悔しくなるくらい充実【サッカ...
-
6
就活イチ押しニュースアフリカ開発会議開催 大きな可能性を秘めた大陸に注目を【週間ニュースまとめ...
-
7
就活イチ押しニュース【27卒学生の就活ルポ】最終面接直前の企業も まず内定1社とりたい【ウェス...
-
8
就活イチ押しニュース転勤ある会社はNG? でもメリットもある? 転勤について考えよう【就活イチ...
-
9
就活イチ押しニュース【27卒学生の就活ルポ】初めての面接、思わず話を盛ってしまい反省【カメラさ...
-
10
就活イチ押しニュース【27卒学生の就活ルポ】インターン10社以上に参加、今後の課題はES【eス...