(コラージュ画像は、北朝鮮の国旗と金正恩朝鮮労働党委員長)
- トップ >
- 就職最新情報を知る >
- 就活イチ押しニュース >
- 記事一覧 >
- 記事詳細
(コラージュ画像は、北朝鮮の国旗と金正恩朝鮮労働党委員長)
週間ニュースまとめ
★【国際】北朝鮮が弾道ミサイル発射 日本上空を通過(8/29.Tue)
北朝鮮は29日午前5時57分ごろ、平壌近郊の順安(スナン)地区から弾道ミサイル
1発を発射した。韓国軍合同参謀本部が発表した。日本政府は、北朝鮮からのミサイルが北海道・襟裳岬東方の太平洋上に落下したと発表。全国瞬時警報システム(Jアラート)は、北海道、東北、北関東など12道県の住民に避難を呼びかけた。金正恩(キムジョンウン)政権で、ミサイルが日本上空を通過したのは、2016年2月の「衛星の運搬用」と称する長距離弾道ミサイル「光明星(グァンミョンソン)」以来。国際社会が北朝鮮の核ミサイル開発に強く反発するなかでの発射で、朝鮮半島情勢が極めて緊張することは避けられない。
★【スポーツ】日本、サッカーW杯出場決定 6大会連続6回目(8/31.Thu)
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会アジア最終予選で、B組の日本(世界ランキング44位)は、埼玉スタジアムで豪州(同45位)を2-0で破り、6大会連続6回目のW杯出場を決めた。通算成績を6勝1敗2分けの勝ち点20とし、1合を残して、W杯出場権を得られる同組2以内が確定した。日本は豪州に過去の最終予選で2敗5分けで、今回が初勝利となった。試合は、22歳の浅野、21歳の井手口が得点し、長く中心選手だった本田、香川は出場せず、若手が台頭する日本代表の姿を見ることに。
★【政治】民進新代表に前原氏 枝野氏を退ける(9/1.Fri)
民進党は1日午後、東京都内のホテルで開いた臨時党大会で党代表選の投開票を行った。前原誠司元外相(55)と枝野幸男元官房長官(53)との一騎打ちで、終始優位に戦いを進めた前原氏が新代表に選ばれた。858ポイントのうち、前原氏が502ポイント、枝野氏が332ポイントを取った。前原氏は挙党態勢を構築するため、枝野氏を代表代行に起用する。
★【国際】北朝鮮6度目の核実験 人工地震とみられる揺れ観測(9/3.Sun)
韓国気象庁と韓国軍合同参謀本部は3日午後0時29分に、北朝鮮北東部・咸鏡北道吉州郡(ハムギョンブクトキルジュグン)を震源とするマグニチュード(M)5・7の人工地震とみられる揺れを観測したと明らかにした。日本政府は、北朝鮮が2016年9月9日以来、6度目となる核実験を行ったと断定した。国際社会は強く反発している。
★【皇室】眞子さまと小室さん、婚約内定 宮内庁長官が正式発表(9/3.Sun)
秋篠宮家の長女眞子さま(25)と国際基督教大学時代の同級生小室圭さん(25)との婚約が3日午前、内定した。宮内庁の山本信一郎長官が会見し、「ご婚約がご内定になりました」と正式に発表した。その後、お二人はそろって会見し、眞子さまは「暖かく居心地がよく笑顔あふれる家庭を作ることができればうれしく思います」と語った。結婚式は来年秋になる見通し。
※「就活割」で朝日新聞デジタルの会員になれば、すべての記事を読むことができ、過去1年分の記事の検索もできます。大学、短大、専門学校など就職を控えた学生限定の特別コースで、卒業まで月額2000円です(通常月額3800円)。お申し込みはこちらから。
テーマ「週間ニュースまとめ」の記事
2025/05/18 更新
- サッポロ赤星、キリンハートランド 宣伝しないビールがなぜ売れる?(14:00)
- 腕に咲くタトゥーの花、実は化粧品 タブーに挑む6年越しの新規事業(13:00)
- 日産、国内でも早期希望退職募集へ 再建計画の一環で18年ぶり(12:18)
- コロナで債務超過→急回復 民営化の福岡空港、続けた設備投資が糧に(11:00)
- テスラジャパン社長、自動車の非関税障壁「売り上げに影響ない」(09:00)
※就活割に申し込むと、月額2000円(通常3800円)で朝日新聞デジタルが読めます。
就職最新情報を知る
企業と業界を知る
ニュースで就活力を高める
-
1
就活イチ押しニュース大卒求人倍率変わらず「売り手市場」、求人数は減少? 今後の就活どうなる【就...
-
2
就活イチ押しニュース「チャットGPT」運営のオープンAI、営利企業化断念 今後どうなる?【イチ...
-
3
就活イチ押しニュースコンクラーベ決着 「出したい人」選ぶ仕組みに注目【週間ニュースまとめ4月2...
-
4
就活イチ押しニュース「電話が嫌すぎる」退職も 電話を克服する方法は? メリットは?【就活イチ押...
-
5
就活イチ押しニュース大手マスコミに落ちて本当の自分の志望に気づく【26卒学生の就活ルポ32】
-
6
就活イチ押しニュース和歌山のパンダ4頭が中国に返還へ 今後はどうなる?【週間ニュースまとめ4月...
-
7
就活イチ押しニュース中国でロボットがハーフマラソン大会 日本はどうか?【週間ニュースまとめ4月...
-
8
就活イチ押しニュース企業研究にもChatGPTを活用しタイパよく情報収集【26卒学生の就活ルポ...
-
9
就活イチ押しニュース海外赴任中の「過労死」、実は対策不十分 実態を知ろう【イチ押しニュース】
-
10
就活イチ押しニュースオープンカンパニー何回も通って「会社を理解できた」ことが内定の要因【26卒...