- トップ >
- ニュースで就活力を高める >
- 教えて!先輩 >
- 記事詳細
N.H.先輩の回答 面接は自分の発言を録音 不要な口癖を修正
公務員 内定
N.H.先輩
女性
経済学院
大学院で経済学を学んでいます。趣味は大学から始めた茶道です。学部生の時は茶道部に打ち込み、勉強そっちのけで部活動に取り組んでいました。大学院では塾のアルバイトにはまり、きちんと勉強し始めたのは、公務員試験からです。インターンの面接で失敗し続けたのをきっかけに、「朝日学生キャリア塾」の門戸をたたきました。
-
Q.1 志望業種はどのように絞っていきましたか。
- A.
- 大学院卒なので、自分の専門を生かせる仕事を中心に考えました。
-
Q.2 OB・OG訪問はしましたか。気をつけた方がいいことは。
- A.
- しました。ゼミのOB会で名刺を頂いたり、人事課の方にご相談したりしました。よく聞く姿勢、お礼を述べる、といったマナーに気をつけました。
-
Q.3 自己分析にはどう取り組みましたか。
- A.
- ぼんやりとやりたいことがあったので、どうしてそう思うようになったのか、自分の今までの経験と関連づけてノートに書いていました。
また、私は予備校の公務員対策の講座をとり、先生に自分の体験を話しながら、なぜそう行動したのか?という問いに答えることで、自分の経験をストーリー立てて説明する力をつけました。
-
Q.4 ESについて書く際に気をつけたこと、工夫したことを教えて下さい。
- A.
- 結論を先に書いたり、何度も読み返したりし、簡潔で分かりやすい文章を書くように心がけました。何枚も書くうちに、慣れていきました。
-
Q.5 面接について、事前の準備や工夫などを教えて下さい。
- A.
- 自分の書いたESを見て、どのような質問をされそうか考えました。また、口で言う練習もし、「えーと」や、「それは…」といった言葉を発さないことを心がけました。更に、自らの発言をレコーディングしたほか、鏡に向かって話すことで、客観的な印象もチェックしました。
-
Q.6 SNS(フェイスブック、ツイッターなど)を就活に活用しましたか。
- A.
- 興味のある会社や組織のツイッターを見て、発表された資料や、今どんなことが起きているかなどを見るようにしていました。
-
Q.7 親との関係でアドバイスがあれば教えて下さい。
- A.
- どういう企業を見つけたら良いかや、自分に合っている業界などについてアドバイスしてくれました。適度に相談するのはおすすめです。
-
Q.8 就活にあたっての友達との関係についてエピソードがあれば教えてください。
- A.
- 情報交換ができるので、適度に話すのはおすすめです。一方で、相手が有利な立場にあると、精神的に追いつめられることもあるので、相手の進捗状況などはあまり気にしないようにしていました。
-
Q.9 就活全般を振り返って、やっておいて役に立ったことがあれば教えてください。
- A.
- インターンは、大学1、2年などのうちから、やっておけばよかったと感じました。
-
Q.10 内定した会社を選んだ決め手はこれだった!
- A.
- そこでやりたいことがあったことと、職員の方の雰囲気が自分と合っていると感じたことです。
-
Q.11 就活の落とし穴はこれ!
- A.
- 院卒文系の間口の狭さを感じました。また、「自分が相手にどう見られるかを客観的に考えて、それが悪いバイアスであれば、それを壊していく意外性を出すと、面接官の印象が良くなる」というアドバイスを7月に受けました。もっと早くに聞きたかったと感じました。
-
Q.12 基本情報
- A.
- ・志望職種:公務員、金融
・説明会に行った企業数:12社
・エントリーした企業数:12社
・エントリーシートを提出した企業数:7社
・面接を受けた企業数:6社
・内定(内々定)した企業数:1社
-
ノートです。いろいろなことを書き留めていました。友人や先輩のアドバイスもためになりました。
< 前の記事 | 教えて!先輩 トップへ | 次の記事 >
N.H.先輩の「就活体験レポート」
2024/11/23 更新
- 米アマゾン、AI新興企業アンソロピックに6200億円を追加出資(10:30)
- 産業政策と経済安保、「一緒くた」の危うさ 起源はナポレオン時代(10:00)
- 輸入車、でも日本メーカー製 ホンダのヒット車はインド製そのわけは(08:00)
- 未来の有権者への約束 「政策本位」を取り戻し熟議の政治を(07:00)
- 東海地方の地方銀行が好調 堅調な地域経済、「利上げ」も追い風に(06:00)
※就活割に申し込むと、月額2000円(通常3800円)で朝日新聞デジタルが読めます。