
2011年に入社し、東海・北陸営業本部の名古屋支社勤務になりました。名古屋支社では愛知県にあるスーパーの店舗営業をしていました。主な仕事内容はサントリー商品のチラシや特売、キャンペーンが入るタイミングに合わせて、店頭でお客様の目に一番ふれる「優位置」に商品を置かせていただけるよう店舗のお酒担当者の方に商談をすることでした。
翌2012年には東海・北陸エリアの違う支店に異動となり、スーパーの「企業担当」になりました。担当企業様でサントリー商品を多く取り扱っていただけるように新商品の案内、チラシ販促や催事にあわせた提案をし、来店されるお客様にサントリー商品を通じて満足いただく、そして担当企業様の売上に貢献するという仕事でした。
■最初から営業職で採用されたんですか?
いいえ、様々な部門に配属となる可能性があるサントリーホールディングスでの一括採用でした。10日間ほどの入社時研修があり、研修の最終日にみんなの前で「善野さん、東海・北陸本部名古屋支社配属」と名前を読み上げられるんです。営業の人も経理の人もその場での発表です。自分の住む家も会社で手配してくれていて、その場で「はい、来週から住む家の鍵ですよ」と鍵を渡されました。…続きを読む