- トップ >
- 就活と採用を知る >
- まや姉さんの就活モチベーションUP講座 >
- 記事一覧
略歴
記事一覧
-
2018年01月25日
面接での体験エピソード 話し方のコツは?
寒さがだいぶ厳しくなってきました。1月22日は首都圏で4年ぶりに大雪が降って大混乱。夕方早めに帰宅する人たちで駅はあふれ、電車・バスはすし詰め。帰宅するまでに普段の何倍も時間がかかった人もいたかと思います。 あの日は、前から大雪予報が出ていたので、 …続きを読む
-
2018年01月18日
面接の失敗“あるある” 防ぐには練習しかない!
こんにちは、まや姉さんです。 寒さが厳しくなって身も心もブルブル震えそうですが、いかがおすごしでしょうか? 就活戦線が否応なく迫ってきました。インフルや風邪に負けず、頑張っていきましょう。 今回は、「面接で何をどう話すか」についてお伝えします。 面 …続きを読む
-
2018年01月11日
面接は第一印象が命! 顔の表情、声の出し方の秘訣は?
こんにちは、まや姉さんです。 少々遅くなりましたが、新年明けましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いします! 私は今、ある大学の1年生向けに作文授業をやっています。クラスにひときわ陽気で目立つ体育会系の男子学生がいるのですが、その彼が年 …続きを読む
2022/05/28 更新
- 島耕作さん74歳、いつまで現役続けますか? 弘兼憲史さんに尋ねた(17:00)
- 住宅ローン、固定金利を選ぶ人が増えているわけ 専門家のおすすめは(15:00)
- 「2台目も売れ」高齢の客みて無線で指示 スマホ「無理販」の実態(14:00)
- バラのトゲに老化抑える効果 発見につながった一言「若いうちに…」(12:19)
- コロナ禍3年、花火大会どうなる? 分かれる判断、大曲・長岡は復活(10:15)
※就活割に申し込むと、月額2000円(通常3800円)で朝日新聞デジタルが読めます。