自己分析・エントリーシート
-
2015年03月11日
OB・OG訪問はしなければならないでしょうか。 また志望している業種に知り合いのOB・OGがいないのですが、 どの様にすれば見つけられるでしょうか。
OB・OG訪問をしなければ内定をもらえない、ということはありません(OB・OG訪問をしないと先の面接に進めない会社も中にはありますが)。 インターネットや本で調べたり、説明...
-
2014年08月06日
自己分析・エントリーシート(ES)を始める時期 (大学3年・女性)
いつがいいかということであれば、そう思った今から始めましょう。自己分析は、自分がどういう人間か過去を振り返り客観的にとらえる作業です。 ESは、一度書いて終わりではなく、読...
※いただいたご質問につきましては、就活ニュースペーパーでご紹介させていただくことがあります。
その際、事前のご連絡はいたしません。また、個人が特定できる情報は掲載いたしません。
※いただいたご質問には個別には返信いたしません。
2021/03/02 更新
- クボタ、農機電動化や自動化に舵 脱炭素へ研究費6割増(18:30)
- 三井物産が「会社独自のアロマ」 社有林の香りで癒やし(17:30)
- 「炭素国境調整」を検討も バイデン米政権の通商政策(17:00)
- (魂の中小企業)最高の家とは? ある住宅メーカーの例(16:00)
- トヨタ「ヤリス」、欧州カー・オブ・ザ・イヤーに(15:30)
※就活割に申し込むと、月額2000円(通常3800円)で朝日新聞デジタルが読めます。