2016年05月23日

ガリガリ君が世界ニュースに!情報はストーリーの形で(ニュース★あらもーど 5月16日~5月22日)

テーマ:経済

 情報はストーリーの形になるととても伝わりやすくなります。
 今回取り上げたガリガリ君値上げもそうです。25年もがんばった上で、社長以下がそろって10円の値上げをお願いするというCM。反響の効果か値上げしても売り上げが伸びるという現象が起きています。そしてそれを海外の有力紙が取り上げ、それを国内メディアが大きく取り上げ…。好循環のストーリーは今も続いています。値上げという一見ネガティブな話なのに、赤城乳業の信頼感を高め、売り上げも知名度も上げてしまうという、見事なマーケティングですね。
 写真は3月13日付朝日新聞朝刊、マンガ「僕だけがいない街」の全面広告を使ったバッグです。
 毎週月曜は1週間のニュースのうち、みなさんと共有したい話題をお届けする「ニュース★あらもーど」の日。火曜~金曜日の「今日の朝刊」通常版とともに、ご活用ください。(朝日新聞教育総合本部ディレクター・真下 聡)

ニュースダイジェスト

【文化】国立西洋美術館、世界遺産へ 「近代建築の父」コルビュジエ作品群(5/17.Tue)

 ユネスコ(国連教育科学文化機関)世界文化遺産に、東京・上野の国立西洋美術館本館など、「近代建築の父」といわれるフランスの建築家ル・コルビュジエ(1887~1965)の世界各国にある建築作品が、登録される見通しとなった。事前審査する諮問機関が「登録」を勧告した。コルビュジエの建築群は日仏などの共同推薦で、今回が3度目の挑戦。コルビュジエは1階を吹き抜けにするピロティなどの「近代建築の5原則」を提唱した。今回推薦されたのは日仏・ドイツ・インドなど7カ国の計17作品。西洋美術館はコルビュジエが来日して設計した国内唯一の建物。世界遺産の総数は1031件で、日本の世界遺産は19件(文化遺産15件、自然遺産4件、2015年7月現在)。西洋美術館が登録されれば、東京都内で初の世界文化遺産になる。

【自動車】スズキ、全車種で不適切測定 国交省が追加報告指示 (5/18.Wed)

 スズキは、国の規定と異なる不適切な方法で車の燃費試験データを測定していたと発表した。現在販売する全16車種の計213万台が対象。鈴木修会長が国土交通省に報告し、記者会見で謝罪した。16車種は「ワゴンR」「アルト」「スイフト」などで、台数にはマツダ、日産自動車、三菱自動車にOEM(相手先ブランドによる生産)供給する車も含まれる。スズキが燃費値を測り直したところ、カタログ値との隔たりは少なかったとして、生産や販売は続けるという。2010年以降、燃費算出の元データとなる走行抵抗値を、国が定める方法ではなく、ブレーキやタイヤなど装置別に測ったデータや室内測定の積み上げで出していたという。

【商品】ガリガリ君値上げ、NYタイムズ1面に(5/19.Thu)

 米有力紙ニューヨーク・タイムズは、赤城乳業(埼玉県深谷市)が定番アイス「ガリガリ君」を25年ぶりに値上げしたニュースを1面などに載せた。日本で話題となったおわびCMにも触れ、「景気低迷で物価が長年伸び悩む日本では、どんな値上げもヘッドライン(重大ニュース)だ」と、驚きをもって報じた。記事は「従来の60円から10円値上げした」と紹介。経営幹部や社員が出演したCMの1コマを載せて「フォークソングが流れる中、みんなで頭を下げた」と報じた。ただ「謝罪効果か、ガリガリ君は4月の店頭販売数が前年同月より10%伸びた」と記事を結んだ。

【事件】沖縄で女性不明、元米兵を逮捕 遺体遺棄容疑 (5/19.Thu)

 沖縄県うるま市の会社員女性(20)が行方不明になった事件があり、県警は米国籍で米軍属の男(32)の供述に基づき女性の遺体を発見、死体遺棄容疑で緊急逮捕した。男は容疑を認めている上に、殺害をほのめかす供述もしている。男は元米兵で、現在は米軍嘉手納基地内でコンピューターや電気の配線の仕事に携わっているという。日米地位協定が定める「軍属」に当たるが、事件は「公務外」で起きたため、日本の刑事手続きに従って送検された。沖縄では各地で抗議行動がおき、安倍首相は伊勢志摩サミットに合わせて開かれる日米首脳会談で、オバマ大統領に再発防止を求める方針。

【就活】2016大卒就職率97.3% 1997年以来最高 (5/20.Fri)

 2016年春に卒業した大学生の就職率は97.3%で、前年同期から0.6ポイント増え、調査を始めた1997年以来最高となった。文部科学省と厚生労働省が発表した。2011年に最低(91.0%)を記録した後、5年連続で改善し、これまでの最高だったリーマン・ショック前の08年3月卒(96.9%)を上回った。学生の中の就職希望者の割合(希望率)も74.0%と過去最高。大学卒業者約55万7000人にあてはめると就職希望者が約41万5000人、うち約40万4000人が就職した計算になる。男子の就職率は96.7%(前年同期比0.2ポイント増)、女子は98.0%(同1.1ポイント増)でいずれも過去最高。女子が男子を上回ったのは4年連続だった。文系は97.1%(同0.6ポイント増)、理系は98.2%(同1.0ポイント増)だった。

※「就活割」で朝日新聞デジタルの会員になれば、すべての記事を読むことができ、過去1年分の記事の検索もできます。大学、短大、専門学校など就職を控えた学生限定の特別コースで、卒業まで月額2000円です(通常月額3800円)。お申し込みはこちらから

アーカイブ

テーマ別

月別